2019年11月18日

関所まつりとフォトコンテスト御茶屋跡の部

南関町の秋の一大イベント、『関所まつり』が終わりました。


好天に恵まれ、祭り会場はたくさんの人でにぎわい。
秋とも思えぬ暑さに加えて、ますます暑い一日だったよう。
IMGP0907.JPG
今年のゲストのお一人は、この方!!

ハルカ・ハミングバードさん💛

そう、地元出身、それもわれら伝楽人の仲間のお嬢さん!!

東京中心に、ライブ活動で人気を博している歌い手さんです。

素敵な歌声に魅了されました。


御茶屋跡では、恒例になったフォトコンテストの御茶屋跡編。
今年は60名くらいのカメラ好きにお集まりいただいて、盛況のうちに。

拙い私の写真で失礼ですが…(笑)
IMGP0872.JPG 弐天一流の演武です。
その技を、並んで拝見中の殿と姫と腰元のご一行…
IMGP0869.JPG 

今年の姫様は、お隣荒尾市からの参加だとか。
IMGP0887.JPG 可愛い方でした(^^)v


大名行列出発前の記念撮影で、御茶屋跡での撮影会を終了。
IMGP0890.JPG    

熱い一日の、まだ半ばの一息でした。


11月の半ばでも、まだ紅葉は序の口の御茶屋跡。

もうしばらくしたら、きれいなモミジのご案内ができるでしょうか。


いつものことながら、今年締めくくりの大きなイベントが過ぎてゆきました。


さてそのフォトコンテストですが…
このあと、29日(金)で締め切られます。
〇一次審査  御茶屋跡部門 −−−御茶屋跡来館者、伝楽人
         大名行列部門 −−−公民館来館者、役場職員  
   11月30日(土)〜12月3日(火)展示

〇二次審査  12月4日(水)午後2時
審査員:祭り実行委員長、伝楽人会長、教育長

審査は投票方式で多数で判定します。


〇賞品   最優秀賞・優秀賞・会長賞・委員長賞・教育長賞


〇表彰式  12月6日(金) 午後2時より 御茶屋跡にて


決定後の展示について

御茶屋跡にて  12月7日(土)〜9日(月)
公民館にて  12月10日(火)〜13日(金)
役場にて   12月16日(月)〜18日(水)
ゆた〜っと  12月19日(木) 〜23日(月)

その後、御茶屋跡で1月末まで展示されます。


みなさまどうぞご覧ください。
という前に!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!!m(__)m


当日の風景切り取りは、伝楽ハナでした。。





posted by 南関宿場町伝楽人 at 22:51| 熊本 ☔| Comment(0) | 伝楽人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月13日

日曜日は”関所まつり”ですよ〜

11月になったのに、あと1か月も切ったのに、今年も…まだ寒くならない南関です。

でもやっぱり11月。
菊花・バラ展が終わると、あっと言う間に関所まつりがやってきます。

あら速い!!もう今度の日曜日です。(笑)


https://ochaya.up.seesaa.net/image/2019sekisho20poster2-thumbnail2.jpg?1573625496671


今年も御茶屋跡では、フォトコンテストの御茶屋跡編。やりますよ。
3年目になりますか、福岡から来てくださいます、『演舞』のお二人。
御茶屋の建物を背景に、庭での演舞は圧巻の迫力です。ぜひ、ご覧いただきたいです。

そして、約40分の撮影タイムには、殿とお姫様に、お付きの侍、腰元、足軽さん(^^9と、多彩な顔触れです。

お天気も上々の予定。腕を競うカメラ愛好家の方々のご自慢の一枚を、ぜひ!!ご応募ください!

上位入賞のおみやげには、おいしい南関米が!!たくさん用意してお待ちしています。

そしてそして・・・
今年のメイン会場ステージ部門のゲストの一人に、わが町出身の ハルカ・ハミングバードさんが(^^)v

https://ochaya.up.seesaa.net/image/201920sekisho20poster1-thumbnail2.jpg?1573625496669



以下、↓ プロフィールを載せておきます。

女性ボーカルグループ、ミッシングリンク としてソニーよりデビュー。その後、宇多田ヒカル等のプロデューサー三宅氏に見い出され、シンガーソングライター、ハルカハミングバードとして、ソロデビュー。
フジテレビ昼ドラマ 聖母聖美物語 のエンディング 炎の花。
映画 食べる女 のエンディング
日本テレビ 秘密のケンミンショー のエンディング等を担当。現在、東京を中心にワンマンライブなど、活動中。熊本南関町出身。



何を隠そう、(隠さないけど)
彼女のお母さまは、私たち宿場町伝楽人のメンバーの一人なのです(^^)v←(自慢してます(笑)


どうぞ今度の日曜日は、南関町中心部のうから館駐車場に、GO!!!

そして御茶屋跡にも、ぜひお立ち寄りください。


伝楽人一同、お待ちしています。


    伝楽 ハナ
posted by 南関宿場町伝楽人 at 15:30| 熊本 ☁| Comment(0) | 伝楽人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月07日

秋の菊花・バラ展、ご報告(^^)

去る11月2日〜4日開催の御茶屋跡秋の菊花・バラ展、ご来館ありがとうございました🙇
おかげさまで、3日間で450名弱のお客様をお迎え出来ました👌
美しい花と楽しい会話あふれる3日間、本当にありがとうございました❗️
DSC_1906.JPG  
今年は外のテント、菊の展示に荒尾から、前田義昭さんという協力者を得て華やぎました。
DSC_1907.JPG  
DSC_1899.JPG 大輪の見事な3本立てです。
DSC_1895-98082.JPG
館内のバラも負けじと、見事な花でした。
DSC_1901.JPG DSC_1902.JPG
さて、それでは今回の人気投票の結果発表とまいりましょう(^o^)

みなさんの想像と、一致しますかな?(笑)

では!


1位      シャウト    58票
DSC_1923.JPG
2位     魅惑    54票
EFBC92E38080E381BFE3828FE3818F.jpg

3位     チェリオ    42票
3E38080E38381E382A7E383AAE382AA.jpg

4位    エリカとメルヘンケーニギン    37票
4E38080E382A8E383AAE382AB.jpgエリカ
4E38080E383A1E383ABE38398E383B3E382B1E383BCE3838BE382AEE383B3.jpgメルヘンケーニギン
以下、6位からは次の通り。
6位  マチルダ、   7位   ロッシュ(+)、   8位    ノービー、   9位  プリンセス ド モナコ、   10位  写楽


いかがでしたか?
とてもバラエティーに富んだ結果というか、好みが分散して楽しい結果がでましたね。


ひとつ、このところの絶大なる人気を得ていた『蒼い月』が、なんと!17票しか集められず、撃沈❗️

そんなことも、あるのです。


また、次の春はどうなりますか、楽しみにおいでくださーい

私たちも、楽しみに待ってます。

最後はいつものように、バラたちあれこれで。
DSC_1950.JPG 
DSC_1948.JPG DSC_1905.JPG DSC_1938.JPG DSC_1929.JPG
DSC_1920.JPG

伝楽人一同

posted by 南関宿場町伝楽人 at 22:09| 熊本 ☁| Comment(1) | 伝楽人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月01日

秋の『菊花・バラ展』始まります❗️

いよいよ明日から、秋の一大イベント『秋の菊花・バラ展』が始まります。
今日はその準備に、みなして午後から頑張りました✊
DSC_1894.JPG

レイアウト決めても、いや、こっちに持ってきたらどう?
うーーん、でもさ〜😔それより〜・・・なんて(笑)

DSC_1886.JPG
DSC_1891.JPG
そして今年は、菊の展示に協力な助っ人さんが、荒尾から参加してくださることになりました。
前田義昭さんです。
定年後に始められたという菊の仕立ても、もう10年以上に。
大輪の3本立てをたくさん持ってきて下さいますよ。

仕立て物が少なかった外の展示が華やかになりますよ〜😊

フライングでひとつ、お見せしましょう(*^^*)
DSC_1895.JPG

では、明日からの御茶屋跡にご期待くださいm(__)m

伝楽人一同、心よりお待ちしています!

念のため(笑)
2日(土)〜4日(月)  午前10時〜午後4時

です❗️
posted by 南関宿場町伝楽人 at 23:06| 熊本 | Comment(0) | 伝楽人便り(イベント紹介) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする