2020年01月30日

白秋生誕祭のご報告(^^)

へんてこなお天気が続きますね。
先日の白秋生誕祭にお越し下さったお客さま、ありがとうございました🙇雨予定が降らなくて、ほんとによかったですね。大雨かも、の予報でテントも張らずでしたのできにしていましたが。

当日のもよう、こんな風に進んでいきました。ご報告です(^^)v

1-852ea.jpg 開会挨拶に続き第1部
電子紙芝居です
2.jpg
劇中劇?スキット、熱演でした👌

第2部は、音楽のお客さま
音の和ミュージックの川原一紗◎藤川潤治さんの美しい歌と演奏に、みなうっとりでしたね。
3-87f24.jpg 
4.jpg
5-b1ccd.jpg民族楽器を沢山見せてくださいました。楽しかったですね〜😊

最後は、お約束の南関第一小学校児童有志19人の校歌斉唱で〆ました。
6.jpg
濃密な二時間でした。80名くらいのお客さまだったと聞いています。ありがとうございました🙇

白秋祭も15回目になりました。ここまで回を重ねてこれたのも来てくださるお客さまのお陰です!
今後も、皆で知恵を絞って楽しい会を続けていきたいと思います。

どうぞご期待下さい❗️



posted by 南関宿場町伝楽人 at 21:42| 熊本 ☁| Comment(0) | 伝楽人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

白秋生誕祭 in 母の里なんかん


IMG_20200111_010621.jpg
1月はこの催しから始まる、南関御茶屋跡です。

いよいよ今度の日曜日になりました。
暖かいぜんざいを用意して、お待ちしています👌

全館に、北原白秋関連の書物、掛け軸、揮毫した詩歌短歌などなど、展示しています。

出し物は、数年ぶりに、伝楽人会長の脚本で電子紙芝居「白秋 心のふるさと」をご覧いただき、後半の音楽のお客さまは、音の和music  川原一紗◎藤川潤司のおふたりをお呼びしています。
IMG_20200122_113939.jpg  
IMG_20200122_113844-9b44a.jpg
白秋の歌を含めて、心に染みるうたごえをお楽しみください。

1月26日(日)  開場 正午    開会 13:00
                             入場無料

お待ちしています〜❤️

伝楽人一同


posted by 南関宿場町伝楽人 at 11:36| 熊本 ☁| Comment(0) | 伝楽人便り(イベント紹介) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月05日

明けましておめでとうございます🙇

明けましておめでとうございます。
今年もこの行事から、御茶屋跡の新年が始まりました。
DSC_2265.JPG
そう、成人式の記念撮影は御茶屋をバックにされるんです。
今年の新成人は、100名。その7〜8割の出席で、町公民館での式典を終えてみなさま御茶屋まで移動です。
DSC_2262.JPGご家族友人たちも、この通り(^o^)✌️

その後、お抹茶と干菓子でくつろいで下さった新成人のみなさんもたくさんいて、ありがとうございました🙇

みなさんのこれからのご活躍、祈念致します❗️

御茶屋跡は、明日は午後のみ臨時開館で、明後日から通常の開館となります。

寒い季節ですが、キーンとした空気のお居間でのお茶もなかなかですよ(笑)
お越しをお待ちしています。


今年も、南関御茶屋跡をどうぞよろしくお願いいたします🙇


伝楽人一同
posted by 南関宿場町伝楽人 at 00:44| 熊本 ☀| Comment(0) | 伝楽人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする