2015年11月22日

豊前街道歴史探索ウォーク

ついに当日となりました!
雨予報を覆す我々の熱気で❗\(^-^)/

10周年記念企画の第2弾。
準備は怠りなく、でも、終わるまで気を抜かず。

IMG_20151122_224751.jpgうから館集合の第1班21名をまず、送ります。

現地、腹切り坂にて出発式。
DSC_0120.JPGIMG_20151122_094508.jpg
記念撮影の後準備運動して、いざ!出発。
IMG_20151122_094439.jpg
光行寺 
IMG_20151122_224557.jpg
肘曲がり
IMG_20151122_175202.jpgIMG_20151122_175243.jpg

DSC_0138.JPGIMG_20151122_175026.jpgのどかな野辺を行く一群(笑)

IMG_20151122_224354.jpgIMG_20151122_174539.jpgやっとここは南関肥猪町

お昼の腹ごしらえは、食べるのに必死で写真はない❗(笑)

午後の行軍開始直後の秋の一枚\(^-^)/
IMG_20151122_174942.jpg
IMG_20151122_174843.jpgDSC_0145.JPG追分の碑へと続く豊前街道です。

IMG_20151122_174615.jpg

街道をつかず離れず伴走しながら、撮った写真はここまで。(^-^;

全員無事にゴール出来ました。\(^-^)/

この企画、これからに繋げて行きたいと思います❗

ご参加くださったみなさん、ありがとうございましたm(__)m

伝楽人一同


posted by 南関宿場町伝楽人 at 23:25| 熊本 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 伝楽人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
皆さん、お疲れさまでした。
雨が降らなくてよかったですね。

例の宮尾先生のテレビ出演、バッチリ録画しました。

DVDにしたので、先生にお渡しします。母が。

あと、御茶屋用にもDVD1枚作っておきました。

ご覧になりたい方は、PCなど再生機器をお持ちの上、御茶屋まで。

それでは〜
Posted by 矢野の娘 at 2015年11月26日 08:28
矢野の娘さま〜♪

おおぉぉ。。。。(^^)v
ありがとうございます<m(__)m>
みなさんにお知らせしますね。

急激に寒さ到来です。
どうぞ風邪などひかれませんように…
Posted by 伝楽ハナ at 2015年11月28日 01:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック